取り扱いサービス

浜松の弁護士による相続相談

相続問題でお悩みの方へ

多くの方にとって、相続は、人生で何回も経験することではありません。が、必ず経験するものです。
今まで仲が良かった身内同士が、相続問題で大変な思いをするというのはよく聞くことです。
相続で一番大切なことは、故人の思いをいかにくみ取ってあげるかということです。当事務所所長弁護士の岡島は、静岡家庭裁判所の遺産分割の調停委員を長年務め、2013年には調停員会から表彰も受けております。感情がもつれてぐちゃぐちゃになった相続問題を、法律問題と感情問題に切り分けて考え、整理して解決することは得意としております。
ご自身で相続問題を解決できない場合には、ぜひお手伝いさせてください。

↓当事務所の専門サイトもございます。併せてご覧ください。



弁護士の調査力で、正確かつ迅速な調査を行います!

被相続人が亡くなり、相続が発生した時、まず重要となるのは、相続人は誰がいて、相続財産の全容がどのようになっているかを正確かつ迅速に把握することです。特に、借金やローンなどのマイナス財産が一定程度あり、全容が把握できないまま相続をすると、後に大きな損害を負ってしまう可能性もありますし、相続人の把握が充分でないと、後に相続権を主張され、思わぬトラブルへと発展してしまう可能性もあります。

しかし、相続人の把握や相続財産の全体像の把握は、なかなか一筋縄ではいかないものです。
そんな時は、ぜひ当事務所にご相談ください。弁護士のもつ調査力を活用して、迅速かつ正確に相続人・相続財産を調査いたします。

料金

基本調査料5万5,000円から11万円(消費税込)
※相続人調査と相続財産調査の両方が含まれています。ただし、どちらか一方のみの場合でも料金は変わりません。
※予想される相続人の人数及び相続財産の総数により、お客様と協議の上料金を決定いたします。

銀行預金等の使い込み調査11万円(消費税込)
※単独の場合も、上記の基本調査に付随する場合でも同額となります。

なお、いずれの場合も、上記料金に加え、調査にあたりかかった実費がかかってまいります。

 

詳しくは、当事務所の相続専門サイトをご覧ください。
相続人・相続財産調査について

 

1317115131711513171151317115131711513171151317115